高知の文旦(ぶんたん)
事務所に突然大きなダンボールが届きました。
サンプルを頼んだ覚えもないし、何かポチった覚えもない。
ダンボールに書いてある文字を見ると、「土佐市鳴川、土佐文旦」と書いてある。
なになに?と思って箱を開けると、柑橘のいい香りがして
大きな文旦が箱いっぱいに入っていました。
送り主は、「柏の家2(回遊する家)」でお世話になった高知県の田中さん。
早速、お礼の電話をすると、「規格外だけど中身は美味しいから食べて」とたくさん送ってくれました。サプライズの贈り物に、とっても嬉しく、凄い幸せな気持ちになりました。
高知ではお世話になったので、昨年の夏にお中元という形で梨を送ったので、そのお返しかな。このお返しをしないと。
中には文旦と一緒に食べやすいようにムッキーが入っていました。ムッキーは、皮に切り口を入れることができ皮を剥きやすくしてくれ、さらに刃物も付いているので、実の皮に刃を入れることで実の皮も剥きやすく、食べやすかったです。
これは、文旦以外にも使えるので、とっても便利。
ダンボールいっぱいに入っていたので、並びの天ぷら屋さんの「天つね」さん、高知との繋がりができた林業の先生、いつもお世話になっている整骨院の先生などにお裾分けをしました。
こっちではなかなか食べれないからと、喜んでもらえたので良かったです。
高知土佐市鳴川の土佐文旦
高知県で育った品種であり、南国土佐暖かい気候と澄み切った青空より照りつける太陽光線をいっぱいに受けて、美しい自然の中で育った果実で黄色の光沢ある果皮、独特の香り、食べる際の果肉の爽やかな口ざわり、上品な果糖の甘さ、この一段と秀でた風味は春より初夏にかけて他の果実の追従を許しません。
また、栄養面ではビタミンC・Pやミネラルも多く含まれており、美容と健康にも優れており、その真価を認められ土佐の特産品として内外に名声を博しつつ今日に至っています。
文旦は昔より高血圧の薬だと云われますが、それは血統を浄化し血管を強くするビタミンCやPその他ミネラルを多く含んでいるためです。
同じ糖度でも黄色系の土佐文旦の糖は果糖で蜂蜜の成分の甘味ですが、赤色系のみかん(温州・伊予柑・ポンカン・八朔など)の糖は蔗糖で砂糖の成分の甘味です。そのため、土佐文旦は上品な甘さが感じられます。
規格外ということもあり、大人の拳以上に大きかったものがゴロゴロ。
中身は美味しく食べれるのに、規格外ということで流通に乗せることができないなんてもったいない。こうゆうことが、果物だけではなく、野菜、漁業なども起きていると思うと、なんともおかしなことかと思ってしまう。
この規格外というのは、海外でもあるのだろうか。
林業でも規格品というものがありますが、これは構造物を作るときには規格寸法がないととんでもない労力が必要になるからしょうがないと思っています。この建築の規格寸法に乗らないものは割り箸やチップなどに使われるので利用価値がありますが、農作物は消費期限があるので畑で捨てられている映像を見かけるので、なんとかしたいなと思ってしまいます。
高知でお世話になった柏の家(回遊する家)
柏の家2(回遊する家)では、建主さんと一緒に高知県に訪れ、高知県の林業、木材、高知県産の漆喰工場などを見学してきました。
高知では田中さんに本当によくしていただいたので、また高知に訪れたいと思います。高知のカツオが忘れられません。
スタッフにも林業を見てもらいたいなと思っているので、早く出張がしたいですね。
Blogでは載せきれない写真をSNSにのせています
大畠個人のInstagramでは、Blogに載せきれない写真を随時アップしているので、こちらも是非覗いてみてください。
Instagram:@ryoji.ohata
Facebookをやっている方はこちらから
Facebook:@大畠稜司
Twitterをやっている方はこちらから
Twitter:@RyojiOhata
弊社設計事務所のInstagramでも、現場や今までの事例などをアップしているので、こちらも是非!
Instagram:@ryojiohataarchitect_official
Facebookをやっている方はこちらから
Facebookではリンクが貼れるので、オープンハウスやイベント情報を載せることが多いです。
Facebbok:@大畠稜司建築設計事務所
Twitterをやっている方はこちらから
Twitter:@RyojiOhataAAA
是非、個人も設計事務所のアカウントもフォロー、いいねをしていただいて、情報をシェアしてください!
よろしくお願い致します!!