セントラルキッチンの4つのブロック
前回の記事で、この松戸セントラルキッチンのプロジェクトは4フロアー分のリノベーションとなりますと書きました。
これは工事が進む前の写真ですが、内部の左側に階段がありますが、この写真のブロックの上にももう1つ同規模のブロックがあり、この2層分と同じ規模で写真右側にもシャッターがあり、そちらもリノベーションします。
この写真はセントラルキッチンをリノベーションするブロックで、セントラルキッチンの上がスタッフの更衣室などのバックヤードにリノベーションします。写真には写っていない右側のブロックは、仕入部が作業する用にリノベーションし、その仕入部の上を倉庫と事務所スペースとしてリノベーションします。
こちらがセントラルキッチンの上の階のリノベーション工事で、元々は従業員が住み込みできる部屋となっていたのを全て解体して事務スペースや更衣室などに変更します。そのため、細かく部屋を作り、その中を床を上げたり換気扇を回したり、新たなにトイレを追加したりとするするため、リノベーションで難しいインフラ(空調用の換気扇や給排水の管)を検討するのが大変です。
リノベーションは既存の構造や壁ありきで考えます。今回は、既存のコンクリートの梁に換気扇用のスリーブ(管が通る孔)があったため、それを活用して換気扇のダクトを通すように考えましたが、それ以外にも換気扇が必要なため、ダクト経路を現場で設備業者さんと相談しながら決定しました。
上の写真の左側のブロックの小部屋は元々トイレでした。そのため、そこには排水用の管が通っているため、トイレの位置は変更しませんが想像していた通り狭かったり、扉の高さが低かったので、こちらはコンクリートブロックを少し壊してもらい調整しました。
前回の記事でも書きましたが、このコンクリートブロックや壁のラフな素材感が好きなのですが、これを隠してクロス張りになってしまうのは無念でありません。
今回一緒に空間を作るINAKIN株式会社
今回は松戸商工会議所の古谷さんを介して施工会社のINAKIN株式会社さんから声をかけていただきました。施工会社さんから声をかけていただくのは初めてですが、INAKINさんの代表の稲田さんは面白い経歴で、INAKINさんと共に空間を創っていきます。
色々な用途を設計したいと常日頃思っているので、弊社をINAKINさんに紹介してくれた松戸商工会議所の古谷さんに感謝です。
Blogでは載せきれない写真をSNSにのせています
大畠個人のInstagramでは、Blogに載せきれない写真を随時アップしているので、こちらも是非覗いてみてください。
Instagram:@ryoji.ohata
Facebookをやっている方はこちらから
Facebook:@大畠稜司
Twitterをやっている方はこちらから
Twitter:@RyojiOhata
Linkedlnをやっている方はこちらから
Linkedln:@Ryoji Ohata
弊社設計事務所のInstagramでも、現場や今までの事例などをアップしているので、こちらも是非。
Instagram:@ryojiohataarchitect_official
Facebookをやっている方はこちらから
Facebookではリンクが貼れるので、オープンハウスやイベント情報を載せることが多いです。
Facebbok:@大畠稜司建築設計事務所
Twitterをやっている方はこちらから
Twitter:@RyojiOhataAAA
是非、個人も設計事務所のアカウントもフォロー、いいねをしていただいて、情報をシェアしてください。
よろしくお願い致します。