2007年3月1日 スペイン/バルセロナ1日目
とうとう始まったGrand Tourと称した、ヨーロッパ建築行脚の旅。
計画では、スペイン→ポルトガル→フランス→イタリア→ギリシャ→オーストリア→スイス→ドイツ→オランダ→スウェーデン→フィンランドと周り、2007年7月末に日本に帰国予定。
(※最初は旅をしていた時の日記の感想をそのまま書いています。)
2007年3月1日、12時55分に成田国際空港・BA008で出発し、16時20分にイギリスのロンドンヒースロー空港に到着。そこでスペインバルセロナ行きにトランスファー。18時15分の飛行機BA482でイギリスを出発して、スペインのバルセロナ空港には3月1日、21時15分に到着。
初めてのスペインということと、友達がスペインを旅した時に、一緒に行った友達が交差点で後ろから羽交い締めにされ貴重品を盗まれたという話を聞いていたので、夜中に電車に乗りたくなかった。
そのため、空港で一夜を過ごす予定だったので、到着日の宿は取っていない。
ただ、それでも心配だったのでインフォメーションで空港で一夜を過ごしても安全かを確認したところ、安全とのことだったので、少しホッとしながらイスで寝ることに。
2007年3月2日 スペイン/バルセロナ2日目
バルセロナ、2日目。
天気は晴れ。
この日撮影したのは、14枚。
使ったお金は、€16.18(¥155.10(七十七銀行参照))。
いくら安全と言われても、やっぱり熟睡することはできなかった。さらに、スチール製のイスということもありずっと座っているとお尻が痛く、30分〜1時間の間に1回は目が覚めてしまい、1時間〜2時間寝れない時間もあった。
それでも、何事もなく朝を迎えることができて、外はだいぶ明るくなってきた。
意外と空港で寝泊まりしている人がいたので、びっくり。
朝ごはんを食べれる場所を探しながら、動き出すことに。
到着したバルセロナの空港、バルセロナ=エル・プラット空港は国際空港ということもあり、朝から人が多い!
Terminal de Barcelona, El Edifici de Aeroport(バルセロナ空港)
設計はR.Bofill(R.ボフィール)
建設年は、1992年
スペイン現代建築を代表する建築家R.ボフィールが設計したバルセロナの国際空港。1949年に建設されたこの空港をバルセロナ・オリンピックの開催時に拡張したもので、独特な窓割りの強化ガラスが開放感を創っている。
(参照:世界の建築・街並みガイド1フランス/スペイン/ポルトガル)
窓が特徴なバルセロナ=エル・プラット空港。
空港の大改修の設計を手がけたのは、リカルド・ボフィルというスペイン・バルセロナ出身の建築家。
つまり、Grand Tour初の巨匠の建築物が、ここバルセロナ=エル・プラット空港。
せっかくきたので、外も見学。
日本ではなかなか見ない窓割りでおそらくこの窓割りを見なければこうゆう設計はしないと思ったけど、リズムがあって結構好きかも。
寝不足で疲れたので、バスで市内に向かう。
最初の宿は、ユースホテルの「Ideal Youth Hotel」。
空港からカタルーニャ広場までバスで行き、そのあとは歩き。しかし、持っていた地図がざっくりしすぎて方向が全然わからず迷ってしまったが、なんとかユースホテルに到着。
バルセロナの宿、Ideal Youth Hostel
この旅の初めての宿は、日本で事前に予約しておいたユースホステル、
「Ideal Youth Hostel」。
今回の旅の予算が決まっているので、安く泊まれるユースホステルにしました。
宿については、持参した本を参考に探しました。
今回の旅で大失敗したのは、銀行の手違いでキャッシュカードが日本を発つ時に家に届くことになっていた。そのため、準備したお金を全て持ち歩いて旅をしなければならないので、全て盗まれる危険を考え日本円を少しでもトラベラーズチェックに換金したかった。しかし、なかなか円からトラベラーズチェックに換金できる場所がなく、結構探し歩いた。
トラベラーズチェックに換金できたところで、夕飯を探しながら街歩き。
市場のような場所で、夕飯を購入。
夕飯といっても贅沢はできないので、果物の缶詰とドライフルーツを購入して宿に戻って、早く寝ることに。
ユースホテルでは節約のためにドミトリー(数人が1つの部屋で寝泊まりする相部屋)にしたんだけど、一緒の部屋の若いスペイン人カップルのせいで、この日も熟睡することができず。
Grand Tour(建築の旅)に出た理由
なぜ、ヨーロッパの建築を見て回る旅、Grand Tourに出たか。
その理由は、こちらのブログに書いたので読んでみてください。
建築の大学を出ていない者が「建築家」に憧れヨーロッパを旅した日々
Blogでは載せきれない写真をSNSにのせています
大畠個人のInstagramでは、Blogに載せきれない写真を随時アップしているので、こちらも是非覗いてみてください。
Instagram:@ryojiarchi
Facebookをやっている方はこちらから
Facebook:@大畠稜司
弊社設計事務所のInstagramでも、現場や今までの事例などをアップしているので、こちらも是非!
Instagram:@ryojiohataarchitect_official
Facebookをやっている方はこちらから
Facebookではリンクが貼れるので、オープンハウスやイベント情報を乗せることが多いです。
Facebbok:@大畠稜司建築設計事務所
是非、個人も設計事務所のアカウントもフォロー、いいねをしていただいて、情報をシェアしてください!
よろしくお願い致します!!