座り過ぎは万病のもと
Sitting is the new smoking.という言葉を聞いたことがありますか?
「座りすぎは喫煙と同じくらい健康に悪い」ということです。
これは、「東日本大震災から10年」という記事の中で紹介した都市計画家の山崎満広さんがvoicyの中で話していたことから気になり始めたキーワードです。
数年前、アメリカのIT企業では立ったまま仕事ができる机を利用する人が増えていると言われ、それは立ったまま仕事をすると頭が冴えるからとのことでした。しかしそれだけではなく、座りすぎが体に悪いということが大きいようで、北欧やアメリカで急速に広まっている考え方です。
現代人はデスクワークや通勤、インターネット検索、テレビを観ていたり、食事をしたり当たり前で気付かないうちに1日の大半を座っていることが多いのです。成人で座っている時間が世界20カ国の平均が5時間なのに対し、日本人は7時間と、日本人成人の平日の座っている時間は世界一長いという統計が出ています。
1時間座り続けると余命が22分縮まるとも。1日座っている時間が11時間以上の人は、健康のリスクが40%以上増えるそうで、座りすぎは飲酒や喫煙と同じぐらい健康を損なうリスクがあると言われており、いろいろな研究データがあります。
長時間座っていると筋肉の代謝や血行が悪くなって健康に害を及ぼすことがわかっており、座っている人ほど、肥満、糖尿病、がん、脳血管疾患、認知症などが発生しやすく、寿命が縮まる傾向があるとお医者さんが言っています。
1日6時間以上座る人の糖尿病や腎臓病の、そして肺炎や肝臓病、パーキンソン病、アルツハイマー病など様々な病気のリスクを高めるというデータもあります。ある研究によると1日に6時間座る生活を続けている人は1日に3時間しか座らない人に比べ15年以内に死ぬ確率が40%増えるのだそうです。
またいくつかの研究から座りがちな人は肥満、糖尿病、心血管病、総死亡率のリスクが上がることが明らかにされていますし、大腸がん、乳がん、肺がんなどのリスク上昇との関連も示唆されています。
まだあります。1日に8時間以上座っている人は、3時間未満の人に比べ、死亡リスクが1.2倍、2割増しという研究結果が出ています。さらに、ある研究によると1日12時間以上座っている人は、1日6時間未満の人に比べて、メンタルヘルス、精神的な健康が悪くなる人が3倍多いとも。
では、週末にまとめて運動すればいいのでは?と思う方もいると思いますが、長時間座っているのが当たり前になると、1日30分以上のウォーキングやランニングなどのWHOが推奨する運動を週5日実施していても、相殺できないそうです。だから日々気をつけることが大切で、30分〜1時間ごとに数分間椅子を離れ座って過ごす時間を分割するのが大事。「第二の心臓」と言われるふくらはぎを動かし、下半身に下りた血液を心臓に押し戻すポンプの働きを活動させます。ふくらはぎ以外にも太ももには人体で最も大きい大腿四頭筋という筋肉があり、この筋肉を動かすことはエネルギー代謝の良し悪しを左右するので、太ももを動かすことも大切です。また、気分転換に散歩もいいと思います。オフィスから出て遠く見ながら歩くことは目にもいいので。
ちょっとした習慣によって改善できるという健康知識をつけるということがこれからの健康寿命を長くすることにつなが理、健康寿命が伸びてQOL(Quality of life=生活の質)も上がります。
このことを知ってから、改めて自分が座っている時間を振り返ってみると、図面を描き始めたら午前中なら4時間以上、午後なら5時間以上座りっぱなしということもあったため、最近では立ってデスクワークをするようにしています。うちの事務所は外からよく見えるのですが、立って仕事をしているのはベンチャー企業を気取っているわけではなく、健康を考えてのワークスタイルです。外の通りを見ているのも集中力がないからではなく、目のことを考えてなるべく遠いところを見るようにしているからです。
8時間で30年間とは
ネジロウという会社の社長、道脇裕さんという方をご存知だろうか?ネジはどんなに固く閉めても振動で緩んでくるのですが、緩まないネジ、L/Rネジを開発した天才発明家です。道脇さんの睡眠時間は、20代で4時間、30代で3時間、40代で2時間というショートスリーパー。
その道脇さんが、人生90歳と考え、1日の睡眠時間が8時間だとすると、30年間は寝ているという計算になると。
実際に計算してみると、
8時間×365日×90年は、262,800時間。
262,800時間を24時間/日で割り、それを365日/年で割ると30年という計算になります。
ビックリです。以前は、睡眠時間を少なくしてやることをやらねばと思っていたのですが、寝不足が続くと頭がフラフラして眠く、酔っ払った状態になっていることが多かったので、私にはショートスリーパーのようなライフスタイルはできないかなと思っています。
Blogでは載せきれない写真をSNSにのせています
大畠個人のInstagramでは、Blogに載せきれない写真を随時アップしているので、こちらも是非覗いてみてください。
Instagram:@ryoji.ohata
Facebookをやっている方はこちらから
Facebook:@大畠稜司
Twitterをやっている方はこちらから
Twitter:@RyojiOhata
Linkedlnをやっている方はこちらから
Linkedln:@Ryoji Ohata
弊社設計事務所のInstagramでも、現場や今までの事例などをアップしているので、こちらも是非!
Instagram:@ryojiohataarchitect_official
Facebookをやっている方はこちらから
Facebookではリンクが貼れるので、オープンハウスやイベント情報を載せることが多いです。
Facebbok:@大畠稜司建築設計事務所
Twitterをやっている方はこちらから
Twitter:@RyojiOhataAAA
是非、個人も設計事務所のアカウントもフォロー、いいねをしていただいて、情報をシェアしてください!
よろしくお願い致します!!