クライアントと防音室のショールームを見学
千葉県市原市の住宅の建て替えのプロジェクトでは、防音室を作ります。

これまで防音室を設計したことがなかったので初の試みとなります。

実際に住まわれて生活するクライアントが防音室の反響などの質やグレードによってどれぐらい違いがあるのか確認したいということで、クライアントと一緒に防音室の建材を扱うDAIKENさんの秋葉原ショールームにお邪魔し、防音室を体験してきました。

実際に体験させていただき、仕様やどのような場所に注意すればいいか確認することができとても参考になるショールームでした。
事務所と代表大畠のSNSリンク
大畠個人のInstagram。
Instagram:@ryoji.ohata
Facebookのアカウントを持っている方はこちらから
Facebook:@大畠稜司
Treadsのアカウントを持っている方はこちらから
Treads:@ryoji.ohata
Twitterのアカウントを持っている方はこちらから
X(旧Twitter):@RyojiOhata
Linkedlnのアカウントを持っている方はこちらから
Linkedln:@Ryoji Ohata
弊社設計事務所のInstagram。
Instagram:@ryojiohataarchitect_official
Facebookのアカウントを持っている方はこちらから
Facebookではリンクが貼れるので、オープンハウスやイベント情報を載せることが多いです。
Facebbok:@大畠稜司建築設計事務所
Treadsのアカウントを持っている方はこちらから
Treads:@ryojiohataarchitect_official
Twitterのアカウントを持っている方はこちらから
X(旧Twitter):@RyojiOhataAAA
Linkedlnのアカウントを持っている方はこちらから
Linkedln:@株式会社大畠稜司建築設計事務所