佐木島での活動報告
「ふるさとという最前線」という講座に通っており、地域のことを学んでいます。この講座には2012年の3期から続けて通っており、今期はフィールドワークを学ぶこと講座で、今年の4月から広島県三原市の佐木島でフィールドワークをしてきました。
まず、ふるさとという最前線については下記リンクから確認してみてください。
「ふるさとという最前線の講座」
そして、これまでの広島県佐木島のフィールドワークについては、下記リンクからチェックできます。
ふるさとという最前線第6期の受講内容の記事
「ふるさとという最前線第6期を受講」
初めて訪れた広島県佐木島での調査
「広島県三原市佐木島をリサーチ〜ふるさとという最前線第6期〜」
実際に現地を訪れ、どんなことができるかなどを話し合った結果、地域に溶け込む為に参加した島のグランドゴルフ大会の様子
「広島県三原市佐木島のグランドゴルフ大会に参加〜ふるさとという最前線第6期〜」
広島県佐木島には、6期の受講生が7チームに別れ、4月から6月の2ヶ月間の間で行った活動を最終講義で発表しました。
受講生で作った7チームとは、
1、交流を目的とした餃子パーティーをする食チーム
2、グランドゴルフ大会でカフェを出店するチーム
3、島内広報誌「双鴑洲(そうど洲)」チーム
4、ポストカードプロジェクトチーム
5、佐木島体験ツアー企画チーム
6、フォトコンテスト開催チーム
7、空き家マップ作成チーム
です。
我々のチームは、2番目のグランドゴルフ大会に参加するチームで、チーム名は「佐木島を楽しもう!」というコンセプトから「チームさぎしも」と名付けました。
各チームが発表し、それぞれ厳しい指摘もあり、いざ自分たちのチームの発表となった時はドキドキしました。
発表が終わり、講師陣からの講評は思ったより良く、一安心しました。
講師は、中央で腕を組んでいる方がstudio-L代表のコミュニティーデザイナー、京都造形芸術大学教授の山崎亮さん。
その左が末端芸術家、京都造形芸術大学教授の松井御大。
その左がstudio-Lの西上さん。
最後に松井御大が山崎亮さんの真似をして腕を組みながら記念撮影をしてくれました。
俺も腕を組めばよかった〜(笑)
受講生は仕事をしながらの今回の遠方での活動だったので、結構大変だったと思います。
でも、終わったあとはやりきったという感じがあるし、佐木島に知り合いができた今回の講座はとってもよかったと思います。
グランドゴルフ大会でのさぎしもカフェは、島の方々にも講評で、1回で終わらせるのはもったいないということから、11月のグランドゴルフ大会にも参加することにしました。
これまでに訪ねた地域
Blogでは載せきれない写真をSNSにのせています
弊社設計事務所のInstagramでは、現場や今までの事例などをアップしているので、こちらも是非覗いてみてください!
Instagram:@ryojiohataarchitect_official
Facebookをやっている方はこちらから
Facebookではリンクが貼れるので、オープンハウスやイベント情報を載せることが多いです。
Facebbok:@大畠稜司建築設計事務所
大畠個人のInstagramでは、旅やカフェ、アートの写真やBlogに載せきれない写真を随時アップしているので、こちらも是非覗いてみてください。
Instagram:@ryojiarchi
Facebookをやっている方はこちらから
Facebook:@大畠稜司
是非、個人も設計事務所のアカウントもフォロー、いいねをしていただいて、情報をシェアしてください!
よろしくお願い致します!!