建築から展望する「空間」「景観」「人生観」
中京大学国際学部が主催する講演会で、どのように建築家が考えて設計・デザインをしているかを、これまでの私の取り組み、環境やコミュニティについてお話しさせていただくこととなりました。
「都市文化デザイン論」では、普段当たり前のように建物、衣服、椅子などの「モノ」に囲まれ、都市という「空間」の中で生活をしていますが、実は言葉を持たない「モノ」や「空間」も私たち人間に影響を与えており、「モノ」や「空間」が、どのような社会的な背景や創作者の考えを基盤としてデザインされているのかを理解し、「モノ」や「空間」が私たちに与える影響を学際的・理論的に学ぶ科目です。
私自身、大学は文系で、学んだことは、経営、経済、国際経済、貿易などで、デザインについては大学を卒業してから夜間の専門学校で多少学びましたが、ほぼ独学のため、どのようなことを伝えられるかわからないため、これまでやってきたことを伝えながら、人生の1つのサンプルとして聞いてもらえたらと思っています。そのため、今回話す内容は、
・文系の貿易関係の仕事をやりたいと思っていたのに、理系の建築に方向転換
・下積み時代に訪れた建築行脚の旅(11カ国46都市)
・建築を通して考えるコミュニティ
・建築を通して考える環境
・建築業界(建築・住宅を作る会社の種類)と新築住宅の創り方
・建築を設計する時に考えていること
これらのことを伝えつつ、特に「建築業界(建築・住宅を作る会社の種類)と新築住宅の創り方」「建築を設計する時に考えていること」は、専門業界のこと端的に伝えつつ、これから家づくりをする方達にどのようなことを考えながら家づくりをするべきか、事前に考えておくといいことなどを伝えればいいかなと考えています。
最初の項目では、「人生なんとかなるよ(なんとかするんだよ)」ということが伝わったらいいなと思っています。
募集もかけていないのに事務所に大学生のアルバイトの応募や、インターンの応募があったり、神戸YMCAのキャンプでは大学生と話すことが多くなり、私自身今の大学生に興味がるので、単に話すだけでなく、クロストークができれば面白く、参加者にとって有意義な時間になれば嬉しいですし、私は楽しみです。
Blogでは載せきれない写真をSNSにのせています
大畠個人のInstagramでは、Blogに載せきれない写真を随時アップしているので、こちらも是非覗いてみてください。
Instagram:@ryoji.ohata
Facebookをやっている方はこちらから
Facebook:@大畠稜司
Twitterをやっている方はこちらから
Twitter:@RyojiOhata
Linkedlnをやっている方はこちらから
Linkedln:@Ryoji Ohata
弊社設計事務所のInstagramでも、現場や今までの事例などをアップしているので、こちらも是非。
Instagram:@ryojiohataarchitect_official
Facebookをやっている方はこちらから
Facebookではリンクが貼れるので、オープンハウスやイベント情報を載せることが多いです。
Facebbok:@大畠稜司建築設計事務所
Twitterをやっている方はこちらから
Twitter:@RyojiOhataAAA
是非、個人も設計事務所のアカウントもフォロー、いいねをしていただいて、情報をシェアしてください。
よろしくお願い致します。