Planet Japan(プラネットジャパン)でクライアントとサンプルを作りました
1991年に建てられた住宅をフルリノベーションし、その後に増築するプロジェクトが千葉県松戸市で進んおり、内部の解体をしている間にクライアントと壁の仕上サンプルを作りにプラネットジャパン関東支社にお邪魔しました。

今回は階段の壁をモルタルにしたいということだったのですが、予算などから考えてモルタル調の塗装を提案し、実際に見てもらいつつ、サンプルをクライアント自身に作ってもらいました。

モルタル調の壁や板張りの天井をDIYする可能性があるため、板張りの塗装なども体験していただきました。

プラネットジャパンについては独立する前から知っていて、独立後は名古屋の家1(対峙しない家)の外部の板張りから採用しています。以前は粘性などを確かめながら自分で塗装サンプルを作っていたのですが、最近はその時間が取れなくなってきてしまったところ、プラネットジャパンさんが塗装サンプルを作って送っていただけるのでとても助かっています。
株式会社Planet Japan(プラネットジャパン)のHP→
今回の空間づくりのパートナーは有限会社ヤマゲン
今回一緒に建築づくりをしていただく工務店さんは、同じ千葉県松戸市の工務店、有限会社ヤマゲンさん。松戸市の公共事業を多く手掛けられている地元の工務店さんです。
事務所と代表大畠のSNSリンク
大畠個人のInstagram。
Instagram:@ryoji.ohata
Facebookのアカウントを持っている方はこちらから
Facebook:@大畠稜司
Treadsのアカウントを持っている方はこちらから
Treads:@ryoji.ohata
Twitterのアカウントを持っている方はこちらから
X(旧Twitter):@RyojiOhata
Linkedlnのアカウントを持っている方はこちらから
Linkedln:@Ryoji Ohata
弊社設計事務所のInstagram。
Instagram:@ryojiohataarchitect_official
Facebookのアカウントを持っている方はこちらから
Facebookではリンクが貼れるので、オープンハウスやイベント情報を載せることが多いです。
Facebbok:@大畠稜司建築設計事務所
Treadsのアカウントを持っている方はこちらから
Treads:@ryojiohataarchitect_official
Twitterのアカウントを持っている方はこちらから
X(旧Twitter):@RyojiOhataAAA
Linkedlnのアカウントを持っている方はこちらから
Linkedln:@株式会社大畠稜司建築設計事務所