各ブロックの解体作業が終わり設備工事などが始まりました
これまで各ブロックの解体工事が進んでいましたが、天井や壁の下地工事が進むと同時に設備の配管工事が進んでいます。
こちらはセントラルキッチンですが、既存は下の写真のように倉庫のように使われていただけなのでそこを給水や排水、ガス、換気、電気などの設備が多く必要なセントラルキッチンにリノベーションで変更するため、設計がとても大変でした。
大工さんに天井や壁の下地を組んでもらい、同時に設備工事が進んでいます。
これまでは店舗用のレンジフードや換気扇で対応してきましたが、今回は焼き場が2ヶ所あることから本格的な業務用の換気扇です。
レンジフードからのダクト自体が太いですが、そのダクトに断熱材を被覆するとダクトだけでも結構なスペースを使います。
セントラルキッチンの2階は従業員の更衣室や休憩室として使います。元々は従業員が寝泊まりする場所だったためBeforeとして写真を撮っておこうと思ったのですが、HPに載せれるものではなかったので元の状態がお伝えできないのが残念です。
トイレは1ヶ所しかなかったので1つを追加して2ヶ所にしているのですが、この排水の勾配を考えながら高さの調整をするのが排水計画では難しいところです。
セントラルキッチンの隣のブロックは仕入部のスペースに変更します。こちらは給排水などの設備がセントラルキッチンほど多くないので複雑ではないですが、ただ新たに必要な給水や排水、換気、電気を追加します。
仕入部の2階は倉庫と事務所スペースになるので、セントラルキッチンほど細かく部屋を区切りはしませんが、なるべく床の高を上げないようにし、天井の高さも確保するようにしているのでこちらも設備計画が大変でした。
今回一緒に空間を作るINAKIN株式会社
今回は松戸商工会議所の古谷さんを介して施工会社のINAKIN株式会社さんから声をかけていただきました。施工会社さんから声をかけていただくのは初めてですが、INAKINさんの代表の稲田さんは面白い経歴で、INAKINさんと共に空間を創っていきます。
色々な用途を設計したいと常日頃思っているので、弊社をINAKINさんに紹介してくれた松戸商工会議所の古谷さんに感謝です。
Blogでは載せきれない写真をSNSにのせています
大畠個人のInstagramでは、Blogに載せきれない写真を随時アップしているので、こちらも是非覗いてみてください。
Instagram:@ryoji.ohata
Facebookをやっている方はこちらから
Facebook:@大畠稜司
Twitterをやっている方はこちらから
Twitter:@RyojiOhata
Linkedlnをやっている方はこちらから
Linkedln:@Ryoji Ohata
弊社設計事務所のInstagramでも、現場や今までの事例などをアップしているので、こちらも是非。
Instagram:@ryojiohataarchitect_official
Facebookをやっている方はこちらから
Facebookではリンクが貼れるので、オープンハウスやイベント情報を載せることが多いです。
Facebbok:@大畠稜司建築設計事務所
Twitterをやっている方はこちらから
Twitter:@RyojiOhataAAA
是非、個人も設計事務所のアカウントもフォロー、いいねをしていただいて、情報をシェアしてください。
よろしくお願い致します。